銀行口座は使い分け

個人で事業を始めると、ついつい生活用と仕事用の銀行口座を
一緒にしてしまったりってありません?

これって後々結構面倒になるので、使い分けたい所です。

個人で事業を行っている場合の確定申告には、
事業届けを出して経費控除を受けている場合以外には
個人の雑所得として利益分を申告するんですけど、
これが生活用口座と同じだと計算がとっても面倒なんです。


毎月決まって収入があれば、毎月計算して置けば大丈夫ですが、
たまに発生する収入などは、つい計算も後回しになったりします。

すこし面倒ですが、確定申告の為に専用の事業用口座を
作って入出金をハッキリさせて置きましょう。

法人口座に必要な書類とは?

法人として銀行に口座を作る場合に必要になる書類は
銀行によっても若干の手順の違いもありますが、
概ね必要になるのは以下の通りです。

「登記簿謄本」
「会社の定款」
「印鑑」
「法務局の交付を済み印鑑証明書」
「代表者個人を証明できるもの」

などが必要になってきます。

銀行口座は個人事業なら「商業登記簿謄本の原本」など、
屋号で登録する事も可能ですが、
法人の場合は少し書類も増えて、色々質問されたりもします。

銀行の口座開設の申込書には、
具体的に事業の拠点や事業目的なども記入する事が
ほとんどですから、準備だけはしっかりしておきましょう。

ネットを活用した銀行口座

インターネットのHPを活用して事業をされている
個人事業の方も結構いらっしゃると思います。

ネットでHPを持っているなら、比較的簡単に口座を作れるのが
ネット専業のネットバンクです。


ネットバンクの法人口座の場合は、
「インターネットを利用して事業を展開していて、
会社のホームページがある」という条件でOKな場合もあります。

大手では「ジャパンネット銀行」や「イーバンク銀行」、
最近個人口座で人気の「住信SBIネット銀行」もあります。

ジャパンネット銀行は個人事業で使用されている方も多くて、
振込み機能や手数料の面でも有利な銀行です。

決済用口座が設定されているのもありがたいですね。

ホームページを運営されていて、確定申告も含めた専用の
銀行口座を作るならネット専業銀行の口座もアリだと思います。


特にインターネットでの銀行振り込みなど、
ネット専業銀行の口座を持っている方も多いので
同じ銀行間で手数料無料になる事も考えるとネット銀行のメリットは
大きいと思います。


イーバンク銀行や住信SBIネット銀行の場合は、
商業登記簿謄本の原本や個人事業開業届など必要になりますが、
屋号名義の銀行口座を作る分には比較的手続きは簡単です。

新たに銀行口座を作る場合は検討してみましょう。

>>>ジャパンネット銀行 法人口座 詳細
>>>住信SBIネット銀行 法人口座 詳細
>>>イーバンク銀行 法人口座 詳細


スポンサードリンク
rdn΍@VbsOJ[g@^T[o[ /eLXgL ANZX z[y[W f uO